集団就職世代の想い出といま

北東北の奥深い山の集落から15歳の誕生日を迎えたばかりの少年が大都会の町工場に就職した。それから60年ほどが過ぎたいま、さまざまな想い出とこれからを綴る。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

河津桜開花しました

見知らぬ人でも、最近のあいさつは「いつもより寒いですね」。つづいて「そう感じるのは、歳のせいでしょうか」との言葉である。あいさつを交わす双方がそれなりの年代に達してきている現実でもある。 だが、30日の首都圏は記録的な陽気だったらしい。あち…

市民と野党の共闘実現に向けて

きょうは、誘いを受けて「市民と野党の共闘」実現を目指すシンポジュウムに参加した。小さい会場だからこその熱気が伝わる進行だった。 メーンは、山口二郎法政大学教授の「政治危機と私たちの選択、憲法と民主主義を守る大結集を」の講演。氏の講演は様々な…

ワイルドシルクの情報交換会

野蚕=ワイルドシルクの情報交換会に参加しました。 参加者は、学者・研究者、ワイルドシルク製品の生産者、製品の企画開発販売者、販売者など。なかには食品分野の研究者の方も見えました。 ところで「野蚕=ワイルドシルク」って、なんじゃという方も多い…

経済成長よりも幸せ度が大事では

先の新聞コラムに「やはり経済成長は大事だ」が掲載された。最近「経済成長」についてさまざまな意見が出ており関心をもって読んだ。 例えば「豊かなはずの日本で貧困問題があるのは、20年以上にわたる成長の停滞のせいだ」。または「今の生活が豊かだとし…

自転車走行、車道はなぜいけないのか

自転車走行に関するきょうのできごとです。 買い物のために大きなスーパーに自転車で出かけました。地域事情から車1台がやっと通れる道幅を利用するのが便利なところです。この道路は国道から横に入ったいわば抜け道の感じです。ところどころでヒョウタンの…

日帰りバス旅行で三浦三崎港へ

16日は、三浦三崎方面への日帰りバス旅行を楽しんだ。 川崎大師、横須賀港の軍艦「三笠記念館」、三崎港での昼食と散策、城ケ島公園の散策が行程の楽しみどころ。寒波襲来で冷え込みは非常に厳しいものの天気には恵まれた1日だった。城ケ島では富士山をく…

自転車走行は車道か歩道か?

新聞の投書欄に中学生の『「自転車は車道」のはずなのに」』という意見投稿が掲載されていた。投書は、車道を走行中に後ろからくる車にクラクションで注意されたことから、自治体、行政に理解を求める方法などを提案している。 パート仕事で自転車走行が比較…

公園清掃活動を楽しく継続

5年以上前から続けている”公園清掃”の定例活動に参加した。 以前住んでいた近くの公園に許可を得て花壇を作り始めたのがきっかけだった。間もなく別のグループも花壇を作り始めた。花壇づくりだけでなく合同で植栽の剪定や清掃もやろうということで市の担当…

原発事故の賠償を利用者転嫁は許さない

朝日新聞5日付の「ザ・コラム」が「原子力の費用負担 未来へのツケ説明できるか」の記事を掲載した。興味深く読んでいて、とても落ち着かない「イライラ感」を覚えた。許せない。誰がどのような説明をしようが俺は許さない。 あの大震災で福島の原発が爆発…

路線バスの旅というものの

我が家で観るテレビ番組は、料理、小さな旅、自然などが人気である。 旅番組でも「路線バスの旅」を観る機会も多く、我が家でも出かけてみようということになった。もちろん財布と時間との兼ね合いが大きな問題だが、近場の路線バスに乗って出かけることにし…

資本主義の(あした)未来

朝日新聞3日付社説は興味深い『資本主義の未来』不信をぬぐうためには~を掲載した。 社説のタイトルである”資本主義”はどこへ向かっているのだろうかと常々考えさせられることが多い。技術的な進歩がありながら格差だけが広がる今の時代に不安を覚えない人…

地域の昔を思う1日でした

正月2日は予定通り初もうでに出かけた。神社は地元では有名なところで大晦日から元旦にかけてはものすごく混雑する。そのために2日早めにお参りすることにしている。神社での流儀はいい加減そのものだから神様は願い事に応えてくれるか定かではない。それ…

新年のごあいさつ

新年おめでとうございます みなさまのご健勝とご多幸を祈念申し上げます 私は、間もなく後期高齢者の仲間に加わります。また年金生活15周年、パート生活15年あまりという記念したいことが重なります。これからも”健康第1”を基本に背伸びをしない人生の…