集団就職世代の想い出といま

北東北の奥深い山の集落から15歳の誕生日を迎えたばかりの少年が大都会の町工場に就職した。それから60年ほどが過ぎたいま、さまざまな想い出とこれからを綴る。

沖縄を返せ~デニー知事誕生に乾杯

 話題の沖縄であるが、沖縄に旅したこともなければ、直接的な利害関係などない当方であるが、9月30日投開票された沖縄知事選には強い関心をもっていた。ともかくデニー知事の誕生に乾杯しようではありませんか。 

 もう50年ほど前のことであるが、沖縄返還闘争といっただろうか「沖縄を返せ」の歌を歌いながらデモ行進に参加したことを想い出す。元々日本の領土を終戦により沖縄と奄美を米国アメリカが占領支配した。早く占領支配を終わらせて「真の独立国」になりたい、そんな気持ちが強かったと思う。

 沖縄を返せの運動に加わることにより、米軍の無謀さ、基地の多さとその役割、沖縄県民の怒りなどを学ぶことができた。当方は「学べば、学ぶほど」怒りが増していった。その怒りはいま現在でも変わりない。むしろ米軍の飛行機事故などを知るたびに怒りは強くなる。米国属国ではない、独立国ではないか。そんな気持ちは薄らいでいない。

 だから沖縄に永久的な新基地など作らせてはいけない。米軍基地は縮小撤退するのが大事である。沖縄の人たちだって基地に頼らない経済振興を願っているでしょう。基地に頼るより沖縄の良さを訴える観光や産業発展が将来につながると期待し、希望しているのは明らかである。

 しかもイデオロギーではなくアイデンティティー」を合言葉にしているオール沖縄の本当の姿を根付かせるバトンタッチだと思うのである。

 デニー知事誕生にまずは乾杯しましょう。